

750Wなのに1200W相当のスペック“遠赤外線ドライヤー”
保温効果に優れた特殊セラミックをドライヤーの吹き出し口に配置することで、ヒーターで温まった風が特殊セラミックを通り抜ける構造となり、少ない消費電力でもヘアドライに適した風をつくりだします。また、遠赤外線の特性(下記参照)を活かした内部構造を採用することで750Wでも1200Wのドライヤーのような使用感を実現し、ドライヤーを所持される店舗様側はもちろんのこと、実際にドライヤーを使用する一般のお客様にも満足いただける製品となっています。

「アイエアー ケアライズ(TF-1408)」は製造過程の見直しや効率化により、一台当たりのコストを抑えることに成功し、日本での製造やスペックをほとんど維持した状態でコストのみ削減を実現しました。

一般的に目にするドライヤーは1000~1400Wほど消費電力を必要とする製品が多く、『消費電力が少ないドライヤーではパワーや使用感が物足りない』とイメージされる方が多いかもしれません。しかしながら「アイエアー ケアライズ(TF-1408)」はわずか750Wで1200W相当の使用感を実現するため、ドライヤーを複数台使用する店舗(ホテル、温浴施設、スポーツジム)を経営されるオーナー様に今こそご提案させていただきたいアイテムとなっています。

【電気代計算】消費電力(w)×使用時間×電力会社(※2)の電気料金(30円)÷1000
※2、東京電力従量電灯B契約(120kWhまでの電力料金単価)の場合(2024年2月確認)
〈電気料金に関しまして〉各電力会社のご契約内容によって異なる場合がございます。


ヘアサロンで活躍する「ケアライズ」シリーズのプロ向けドライヤーの多くは、約2.7mの電源コードでご提供させていただいておりますが、「アイエアー ケアライズ(TF-1408)」はコスト面や使いやすさなどを考慮し、一般の方が使用しやすい約2mの電源コードを採用しています。
- 遠赤外線
-
POINT1
髪の水分を維持したヘアドライでみずみずしい仕上りに
ドライヤーの吹き出し口に搭載した「特殊セラミック」からは遠赤外線を放出。 遠赤外線は髪の内部の水分を維持し、外側の水分のみ素早く乾燥させる特長があるので、オーバードライ(乾かしすぎ)になりにくく、髪への負担が少ない状態で乾かすことができます。
- 特殊セラミック
-
POINT2
遠赤外線と風をより多く噴出”オリジナル形状のセラミック”
大小2種類の通気口で風の通り道の確保ができるためバランスのとれた風を噴出し、遠赤外線を含んだ風をより多くつくりだす構造となっています。
- 日本製
-
POINT3
徹底した生産管理
自社工場にて製品の生産から検品・梱包・出荷まで一貫して管理しているため、安定した製品の生産を可能にしました。
商品仕様
商品名称 | アイエアーケアライズ ヘアドライヤー |
分類 | ヘアドライヤー |
型番 | TF-1408 |
電源/消費電力 | 100V 50/60Hz 750W |
ボディカラー | ブラック |
本体サイズ | 約238mm×215mm×87.6mm |
本体重量 | 約493g(本体のみ) |
風量・熱量切替 | 各2段階調節可能 |
コードの長さ | 約2m |
遠赤外線発生 | 〇 |
マイナスイオン | 〇 |
フィルター | 左右配置 フィルター取り外し可能 |
JANコード | 4589718050713 |
生産国 | 日本 |